笠取山, 奥秩父
更新日 2022/ 11/ 05
カサトリゴヤ / kasatorigoya
笠取小屋はゴールデンウィークからお正月までの営業で、週末・連休・お盆のみオーナーがいます。
テント泊・小屋泊(素泊まりのみ)、飲み物・オリジナルグッズの販売をしています。
近くには標高1,953mの「笠取山」、多摩川・荒川・富士川を分ける「小さな分水嶺」、
多摩川最初の一滴「水干」などの見どころがあります。
笠取掲示板 から笠取小屋の営業情報などが確認できます。
小屋は人数制限をさせていただきます。食事の提供はしておりませんので、ご自身でご準備ください。
テント泊(週末)は受付しますが経営者が用事、天候等で上がつてない時は、小屋の裏とトイレ前方にテントを張って下さい。
小屋の表側は絶対張らないこと(土、日は人が多いので)禁止です。
テント泊料金は、氏名・住所を書いて料金箱に入れて下さい。
【お知らせ】
笠取小屋の施設(ベンチ・テーブル・前庭など)を使う場合は一声かけてから使うようにしてください。
テント場及び笠取小屋周辺は焚火(焚き火台・ウッドストーブ含む)厳禁です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
笠取山の山頂付近からの展望が素晴らしいことでも知られ、周辺の山々や富士山を満喫できるのも魅力の一つです。
初夏と秋には高山植物を楽しむことができ、黄金に染まるカラマツは秋の深まりを感じさせてくれます。
笠取小屋はバイオトイレも完備されており、小屋の側には大菩薩嶺が望めるテント場もあります。
宿泊のご予約はお電話
【携帯】090ー8581−9119
【自宅】0553ー33−9888
(田辺)までお願い致します。
電波状況によってつながならない場合がございます。その際は自宅に掛けてください。
※ショートメールも繋がりにくくなったので、土日祝日は小屋からの返信はできません。
Fee
ご利用料金 | |
---|---|
素泊まり | ¥4,500 |
現在、素泊まりの方のみ宿泊させていただいております。
食事の対応はしておりませんので、ご自身でご準備ください。
Tent
テント場はフラットで芝生エリアもあります。
テントの設置に慣れていない初心者でも安心です。
食事やコーヒータイムに使えるベンチとテーブルがあります。
週末営業日にテント場をご利用される方は
ご予約はお電話 090ー8581−9119(田辺)までお願い致します。
電波状況によってつながならない場合がございます。
その際はSMS(ショートメール)にメッセージをお送りください。
折り返しご連絡差し上げます。
Access
作場平口
↓ 2.9km:1時間30分
ヤブ沢峠
↓ 0.8km:20分
笠取小屋
【 お車をご利用の方 】
笠取山への登山口となる、一之瀬林道沿いにある作場平口駐車場です。
綺麗に整備された広い砂利の駐車場で、トイレも完備。
駐車台数:30台(無料)
【 公共交通機関をご利用の方 】
中央線のJR塩山駅から山梨交通バスに乗車します。西沢渓谷線を利用し、新地平にて下車。
Basic information
Staff introduction
管理人の在中は営業日のみとなりますが、皆さまのお越しを心よりお待ちしております。
開催を予定しておりました多摩川源流水干祭りですが
新型コロナウイルスの感染が拡大している状況を鑑み
誠に勝手ながら開催を中止させていただくこととなりました。
ご参加をご検討いただいていた皆様にはご迷惑をおかけすることとなり
大変申し訳ございません。
何とぞご理解のほどよろしくお願い申し上げます。