立山室堂山荘
タテヤマムロドウサンソウ / tateyamamurodosanso
立山,北アルプス
- 営業小屋
- 100people
- Lodging only9900円〜Lodging with 2 meals13200円~
- 2025年4月15日〜11月3日
- Check-in:14〜18時頃
- Check-out:〜9時まで
- Private room
- Bathing
Information on mountain huts
【北アルプス立山 立山室堂山荘 Web予約開始のお知らせ】
2025年2月1日(土)10時〜 Web予約開始となります
室堂平にある山荘です、立山(雄山)の登山に便利です。
Information on accommodation
◆◇◆◇ お部屋 ◇◆◇◆
・お部屋は個室は7畳又は10畳の和室のお部屋となります。お布団等寝具は畳数分用意してあります。どちらの大きさのお部屋になるかは当日の混雑具合によります。
・布団類、シーツと枕カバー、フェイスタオル及び歯ブラシセットをご用意しております。
◆◇◆◇ お食事 ◇◆◇◆
・夕食は18時~19時半、朝食は6時半~7時半です。
・お食事は定食形式となっており、ご飯及びお味噌汁のおかわりは無料です。
◆◇◆◇ お弁当 ◇◆◇◆
・昼弁、朝弁ともにチェックイン~19時前までに申し付けていただければご用意できます。
・お弁当はお箸を使って食べていただく幕の内形式でおひとつ税込1100円です。
汁物はありませんので横にしても漏れてくることはありません。
たまにご要望があるのですが、おにぎりへの変更はできません。
・朝食を朝弁当に変更して前日にお渡しすることも可能ですので、ご入用の方はチェックインの際にお申し付け下さい。
夜7時半前後にお部屋へ伺いし、お渡し致します。
◆◇◆◇ お風呂 ◇◆◇◆
・立山の主峰が眼の前に見える展望風呂。天気のいい日は窓を開けて満天の星を見ながら疲れた体を温められます。
・宿泊のお客様は無料で入浴できます(宿泊翌日も時間が合えば無料でご入浴いただけます)。男性用は1F、女性用は2Fに有ります。
・お風呂にはシャンプーリンスとボディーソープが備え付けてあります。また、脱衣所にはドライヤーを1,2個ご用意しております。
◆◇◆◇ 売店 ◇◆◇◆
・ビール及びソフトドリンクの自動販売機がございます。
・食堂では営業時間帯(11:00~15:00(L.O.14:00)、及び夕食時)のみ生ビール800円、赤白ワインボトル2500円、焼酎(水割り、お湯割り、ロック)1000円、日本酒(冷、燗)500円を提供しております。
・食堂では11:00~15:00(L.O.14:00)の間、牛丼、うどん、カレー、中華丼各1000円等の軽食を提供しております。
・フロントにてお菓子やおつまみ、アイス、ザ・ノースフェースのレインカバーや靴下なども販売しております。
・軍手100円、剃刀100円、タオル400円、歯ブラシ100円、生理用品50円、ポケットティッシュ50円の販売をしています。また有料(400円)で浴衣レンタルもあります。
・バスタオルのレンタルはございませんのでご入用でしたらご持参ください。
◆◇◆◇ 館内 ◇◆◇◆
・館内の蛇口から出るお水は飲用できます。お湯、ほうじ茶は営業時間中に厨房のスタッフにお声がけください。無料で提供できます。
・消灯は21時です。消灯後は廊下の電気やセントラルヒーティングの電源がOFFになります。お部屋やお手洗いの電気は24時間いつでもご利用いただけます。
・室堂山荘のWI-FIを館内で無料でご利用いただけます。食堂やフロント周辺では公共のWI-FIをご利用下さい。
・喫煙は玄関を出て右の通路を進んだところに喫煙コーナーとして灰皿を設置してあります。館内、客室は禁煙です。
・B棟1Fに乾燥室がございます。雨でぬれた合羽や靴はこちらで乾かしていただけます。※取り違えにご注意ください。
・当館玄関は早朝出発や、夜中の星空観察 の方のため24時間開放しています。
◆◇◆◇ お荷物 ◇◆◇◆
・ご宿泊者のお荷物はチェックイン前、チェックアウト後ともにフロントでお預かりできますので、荷物を軽くして登山をお楽しみいただけます。
・当山荘にご宿泊されるお客様は、数日他の小屋に泊まっている間の荷物もお預かりできます。
例:室堂山荘泊(荷物デポ)⇒内蔵助山荘泊⇒剱沢泊⇒室堂山荘(立寄り、荷物回収)
Notes on accommodation ※ Please read carefully
・チェックインは14時からとなっておりますが通常はお部屋のお掃除が完了次第(11時頃)、順次ご案内しております。
なおチェックイン時間が夕食開始時間である18時を過ぎる場合は事前にご連絡下さい。
・チェックアウトは9時です。
Staff recruitment
立山室堂山荘では、一緒に働いてくれるアルバイトさんを募集してます。
標高2,450m、美味しい水と空気、小屋裏には立山、夜は星のシャワーが降り注ぐ
山小屋に住み込みで働いてみませんか?
◆◇◆◇ 募集要項 ◇◆◇◆
【期間】
《長期》
・4月上旬 ~11月下旬
《短期》
・7月上旬~10月中旬までの1ヶ月 ~
期間についてはご希望をお伝えください。
【年齢 】50才くらい迄の健康な方
【募集人数】 長期、短期、共に複数名、男女不問。
【仕事内容】 接客、簡単な調理及び盛りつけ、館内清掃、登山道整備など山小屋業務全般
【日給 】9,500円 ~ (3食付。食費・居住費不要)
【交通費 】月7,000円至支給
【その他】
携帯電話通話可能、Wi-Fi環境あり。
従業員部屋は相部屋です。
お風呂、洗濯機あり。
長期就労の方は社会保険完備(規定あり)。
立山黒部アルペンルート・室堂バスターミナルから徒歩15分。
休憩時間には登山やスキーもできます♪
4月~6月、10月中旬以降が積雪期となり、特に4月と11月は真冬の寒さとなる事が多いです。
健康で明るく、集団生活に適応が出来る方、山小屋未経験者、登山をしない方も大歓迎です。
ご質問・ご不安な事ありましたら、お気軽にお問い合わせください。
◆◇◆◇ 応募方法 ◇◆◇◆
まずお電話の上、メールにて履歴書(写真貼付)をお送り下さい。
お問い合わせもお気軽にどうぞ。
電話番号:090-6812-6013
メールアドレス:webmaster@murodou.co.jp
担当:佐伯(さえき)
Basic information
- Phone:076-463-1228
- Phone reception hours:6:30〜21:00
- Homepage:http://www.murodou.co.jp/